こんにちは!
詐欺にかかる借金返済の件が私の最優先問題になっています。
YouTubeでも検索すると有益な動画が出てきます。
私みたいに今までは問題ない生活を行っていたが、いきなり詐欺にあってしまい債務整理というケースの話もありました。
動画を見ていると裁判所も個人の事情を斟酌するようです。
日常的にギャンブルなどで借金グセがある人は厳し目に見られるとも言っていました。
日常的にクセがついている人は質素な生活のイメージがないので自己破産後も大変なんだろうなとは思います。
自己破産の決定後も官報を見て闇金業者から「お誘い」のDMが届くらしいです。
借金する必要がない人はスルーできると思いますけど、借金体質の人はスルーできずに借りてしまいドツボにはまるということのようです。
債務整理の申し出から決定までも期間があるのでその期間中に借金をしてしまったり、邪な動きをすると免責取り消しになるということです。
なので私もまだ手続きを行っていないですけど、今から財産隠しなど怪しまれる行動をしないように心がけています。
今後どういう行動をすればよいかは弁護士と相談しながら進めていきたいと思います。
昨日書いた小林さんの動画の中でも、多重債務で返せなくなるとどうなるのかという動画がありました。小林さんが当時知り合いの業者さんから聞いた話をもとに話しています。
マグロ漁船は都市伝説らしいです。ただパスポートを取り上げられて成長著しいモンゴルで働かされたり、ベトナムあたりでオレオレ詐欺の電話をかけさせられたり、女性ならタイあたりで女性の商売をやらされたりということもあるそうです。
マグロ漁船が都市伝説でも、それとある意味変わらないレベルの話だと私は思いました。私は行きたくないですね。闇金ウシジマくんの話にもタコ部屋が出てきますよね。カイジの地下帝国もそうですよね。
そうなる前に早めに手仕舞いしたほうが良いと改めて思いました。投資と一緒ですよね。私は投資も手仕舞いしようと思っています笑。これは自分へのけじめですよね。
私も含めて債務整理について間違えた知識を持っている人が多いと思います。これは頻繁にあることではないので致し方ないとは思いますが(頻繁にあってもいけない笑)、債務整理を知れば知るほど早めに対策立てたほうが良いなと思いました。
以前与沢さんも経営していたアパレル会社が倒産したとき、自己破産したと言っていました。国の救済制度なんだから今困っている人は使ったほうが良いということも言っていました。
また与沢さんは「借金があるなら投資をしている場合じゃない、まず借金を返すのが先決」とも言っています。これは山崎元さんも同じことを言っています。
与沢さんからとにかく生き延びることが大事なんだということを徹底的に教えてもらっていたので、今回も素早く行動ができたのだと思います。生き延びることが最大目標であるなら、無駄な見栄や欲は二の次になりますからね。
昨日の記事のとおり「生きているだけで丸儲け」ということですね。
これが世間体を気にしたり、少しでもお金を手元に残したいなどの見栄や欲があると債務整理という選択肢が出てこなくなります。これが一番危険です。自分の中で抱え込み遠くないうちに精神も病みますから、肉体も病みやすくなります。
心身ともに健康ではない状態が一番危険です。判断能力も鈍りますから二次被害に遭いやすくなります。
私が人から見たら最悪の状況下でもどんどん行動できるのは心身ともに健康でいるように工夫しているからです。こういう状況でもどうしたら健全な思考でいられるかを自分のパターンでわかっているんですね。
本当に我慢してこの先返済しなければいけないのだろうか。自分の中でアンチテーゼを立ててみました。結論は法的な手続きがあるならそれに従い、債権者情報のブラックリストに掲載されたとしても今結論を出したほうが今後の人生を考えたら得策だということになりました。
仮に自己破産になった場合、財産があれば没収されますが、私にはめぼしい財産がファンディーノの未公開株くらいなのでそれ以外はほぼありません。
これまた与沢さんが自己破産したときに「目に見える財産は持っていかれるけど、自分の頭の中までは持っていかれない」と思ったそうです。
何がいいたいかというと自分の頭の中にある今まで培ってきた経験や有益な情報までは持っていかれないということなんです。
このブログもそうですよね。対外的に売れないし利益もないので没収されませんけど、私の中では600日以上の情報が蓄積されている貴重な資源です。
ブログを書くことによる健全な精神状態の維持の効果は計り知れません。お金に換算したら数千万円くらいの価値があると個人的には思っています。
普段から謙虚な気持ちでいれば、自ずと生き延びる道は出てきます。
今日も1日健全に楽しもうと思います。
それではまた!

コメント