改めて意図的に物事は進まない話。

こんにちは!

YouTubeのがるチャンネルまとめ40代の悩みコーナーの動画があったので見てみました。

かなりツッコミどころ満載なのですが、2つほど取り上げてみたいと思います。

夜更かしができなくなったとか言ってましたけど、若いときからも夜更かしはしないほうがいいのでそれはいいことですと言いたい。私も22時には寝てますから。夜更かしするより健康でいるほうが遥かにいいことです。そこ悩むところじゃないから。

あと結婚ではなく週末に会えるパートナーが欲しいとの話。男の私から見たら付き合う前にそういう事を言っている人とはご縁がないかなと思います。

前にも記事で書きましたけど人間関係を意図的にコントロールするのは無理です。ほとんど思い通りにならないと思います。

自分に都合の良い付き合い方を求める人は普段の生活からその態度が見えています。無意識に自己中心的な付き合いをしていると思います。だから人が寄ってこないんです。

これは因果です。

普段から男女関係なく謙虚にお付き合いができていれば自然に人が来るものです。それを前提としてその中から長く付き合える人に巡り合うかどうかはもう運ですね。

結婚とかパートナーとかはその先の話なんです。自分の土俵で相撲を取ろうとすればその土俵にノコノコ上がってくるお人好しはいないと思ったほうがいいです。

ほんとさんまさんの今日の自分が最高なんだからまず今日1日を一生懸命生きろって話なんじゃないでしょうか。パートナーとかいいよ考えなくて。いま時点で付き合う相手もいないんだから。

5ちゃんねる系の動画を見ていて思うのは「人に求めている、依存している」人が多いんだなということです。あと自己顕示欲の強い人も多いということも。

こういう人たちと逆のことをしていればいいんだなといわば反面教師として使わせてもらっています笑。

最近自分のやりたいことに集中できているのでこういうネガティブな話を聞いていると、御託並べてないでまず外に出て散歩でもしろよって画面の前で言っちゃいます笑。言い訳いらないです。

ちょっと感じたことがあったので書いてみました。

それではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました