静岡区間をすっ飛ばすと疲れない笑。

こんにちは!

昨日自宅に到着しました。

愛知の某新幹線停車駅近くのホテルを出発し、乗り継いできました。

今回もワープしました笑。

今回のワープ区間は浜松ー三島間です。

金券ショップ的にもこの浜松三島間の割引率が一番高いみたいです。そして三島まで到着すれば熱海はすぐですから最悪座れなくてもあまり苦にはなりません。

青春18きっぷを使う場合、行きは行く気満々で乗り継いでいきますから各駅停車で良いのですが、帰りは疲れるのでワープしたりグリーン車に課金したりするのが良いと思います。

熱海から私の自宅の最寄りまでは50キロ未満なので土日だと580円追加でグリーン車に乗車できます。

JREポイントもそこそこあるのですが、ポイントは一番コスパが良い平日の50キロ以上の区間で使うことにしています。

新幹線久しぶりに乗りましたけど快適ですね。こだまで充分です笑。普段からあまりこの快適さに慣れてはいけないと思います。感謝の気持がなくなる気がします。

ワープのメリットはゆっくりできること、トイレを快適に済ますことができることですね。各駅停車の場合は短いスパンで駅に止まる、駅に止まるたびに乗り降りがありますから無意識にストレスを感じています。新幹線はそれが少ないので精神的にもゆっくりできます。リクライニングも効きますからね。

ただ快適に慣れすぎないためにも元気なうちは青春18きっぷで長区間乗り継いで旅をするのも必要かもしれないです。損得は抜きにして。楽しいからやるんですけどね笑。

お昼ごはんは途中下車して地元のお店で食べました。とても美味しかったです。そこのお店のランチは美味しいんです笑。安いし結構穴場です。

この2泊3日は本当に楽しかったです。青春18きっぷが販売される春夏冬に何かをやりたいですね笑。

あと1枚残っているので有意義に使いたいと思います。

浜松三島間の新幹線の切符を金券ショップの自販機で購入の際、青春18きっぷ5枚有効分が11800円で販売されていました。定価は12050円なので少し安いですね。

東京に行く際に金券ショップを見ておくと2枚残や1枚残の青春18きっぷが販売されていたりもします。5枚もいらないよという人は覚えておくといいかもしれません。

本当に全然疲れがなくすべての行程で快適でした。

夏もいい感じで乗り切れそうな予感。

それではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました