こんにちは!
今更ですけど大江戸捜査網のテーマかっこよすぎます。変調とリズム最高。
「死して屍拾うものなし×2」(大事なことだから二度言いますよ的な笑)のインパクトが強くてテーマはおろそかになっていましたね。
余談ですがいきものがかりの「ブルーバード」は「青い青いあの空×3」ですからね。バツ3ですよ、大事なことだから三度言いますよはくどい感じがします。このしつこい私でさえも。
今まさに聞いているのですが中毒性すごいです、大迫ハンパないです。エンドレスリピート状態です、やばいです。今日寝ることができるのだろうか。
キャストの変遷もYouTube動画で上がっていたので有難く見させていただきました。助さん、杉さま、陸釣り大王の3人がリレーをしていたのですね。
かたせ梨乃も出演していたのですね。世のおじさまは大喜びでしたでしょうね笑。
実際は死して屍拾うものあり〼だったようですね笑。
タイトルにカタカナで「アンタッチャブル」と書いてあるあのギャップがまたいいです。
時代劇も面白かったと思います。必殺と時期かぶっているんですね。必殺とハングマン見てましたよ当時笑。子供ながらに藤田まことは好きでした。大江戸捜査網もストーリーは似た感じですよね。
今を楽しみます。
それではまた!

コメント